• 2025年04月15日(火)

    演劇部 新入生歓迎公演

    4月15日(火)の昼食時間に,演劇部が新入生歓迎公演を行いました。

    新入生はもちろん,多くの生徒・職員が見に来ていました。

    公演1

    公演2

    公演4

    公演3

    挨拶

    演劇部の活動がわかる内容で,新入生も興味を持って見ていました。

  • 2025年04月15日(火)

    表彰式・全校朝礼

     4月15日(火)に,表彰式と全校朝礼が行われました。

    表彰 1.実用数学技能検定 2級 2人

    数検

       2.日本漢字能力検定 準1級 1人

    漢検

       3.第50回記念ふれあい書道展 熊野町議会議長賞 1人

    書道

     

     その後,今年度最初の全校朝礼が行われました。校長先生からは「大阪・関西万博」をテーマにした講話があり,「皆さんも自分の未来を思い描いてください」というメッセージが送られました。

    全校朝礼

  • 2025年04月14日(月)

    対面式・新入生オリエンテーション・部活動紹介

    4月9日(水)に対面式と新入生オリエンテーション,部活動紹介が行われました。

    対面式では,新入生と2・3年生が向かい合って整列し,生徒会長の歓迎のあいさつと新入生代表のあいさつがありました。

    対面式1

    歓迎のあいさつ

    対面式2

    新入生代表あいさつ

    対面式3

     

    新入生オリエンテーションでは,各主任の先生からの講話や1学年の先生方の紹介,校歌の練習などがありました。

    校歌指導

    校歌指導

     

    最後に,部活動紹介では,各部活動生がそれぞれ工夫を凝らした紹介を行いました。

    書道部

    書道部

    吹奏楽部

    吹奏楽部

    女子バレーボール部

    女バレ

    バドミントン部

    バド部

    新入生の皆さん,1日でもはやく屋久島高校に慣れてくれたらと思います。

  • 2025年04月09日(水)

    入学式

    4月8日(火)に,令和7年度入学式が行われました。

    普通科33名,情報ビジネス科22名,計55名の新入生が入学を許可されました。

    校門

    新入生入場

    入場1組

    入場3組

    校長式辞

    校長式辞

    新入生代表宣誓

    新入生代表

    部活動代表者による校歌紹介

    校歌紹介

    新入生LHR

    1組教室

    3組教室

    新入生の皆さん,ご入学おめでとうございます。

    これから一緒に学校生活を送ることを楽しみにしています。

  • 2025年04月07日(月)

    新任式・始業式

    4月7日(月)に,新任式と始業式が行われました。

    今年度は6名の先生方が赴任されました。これからよろしくお願いいたします。

    新任の先生方のあいさつ

    新任式2

    新任式1

    生徒代表歓迎の言葉

    新任式3

     

    その後,1学期始業式があり,校長先生の式辞ではグラデュエーション・ポリシーについての話がありました。

    始業式

  • 2025年03月25日(火)

    令和6年度離任式

    本日離任式が行われました。

    IMG_8441

    ▽数学科 榮鶴 裕先生

    IMG_8442

    ▽芸術科(音楽) 羽子田 夏貴先生

    IMG_8445

    ▽英語科 石踊 裕子先生

    IMG_8447

    ▽商業科 斉藤 武先生

    IMG_8448

    ▽商業科 佐藤 知世先生

    IMG_8451

    それぞれの先生方から生徒や卒業生へ熱いメッセージをいただきました。

     

    ▽今年度最後の校歌斉唱

    IMG_8452

    ▽花道をつくりお別れ

    IMG_8454 IMG_8456

    IMG_8459 IMG_8458

    転出される先生方 本当にありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。

     

  • 2025年03月25日(火)

    表彰式・修了式

    本年度最後の表彰式がありました。

    受賞者は以下の通りです。おめでとうございます。

    甲斐 然大  高文連芸術文化賞最優秀賞
    大谷 唯愛  第77回鹿児島県書道展大賞
    内田 美心  第77回鹿児島県書道展準大賞
    藤原 希依子 第77回鹿児島県書道展県書道会賞
    吉原 大貴  第77回鹿児島県書道展県書道会賞
    吉原 大貴  第78回鹿児島県書道展団体奨励賞
    小路口 真華 第63回ひな祭り書道展遊墨賞
    藤原 希依子 実用英語技能検定2級
    鎌田 丈太郎 スタディサプリ動画視聴王決定戦第1位
    日髙 壮   スタディサプリ動画視聴王決定戦第2位
    大木 天裕  スタディサプリ動画視聴王決定戦第3位
    日髙 壮   2学年普通科英単語グランプリ第1位

    IMG_8438 IMG_8439


     

    また,下記生徒は一カ年皆勤賞でした。

     1年1組 大 谷 唯 愛 
     1年1組 小 林 政 斗
     1年1組 小 松 咲 翔 
     1年1組 嶋 崎 彩 里
     1年3組 岩 川 敦 生 
     1年3組 清 田 大 将 
     1年3組 毛 利 玲 雄 
     2年1組 岡 村 尚 磨 
     2年1組 新 里 昇 右 
     2年1組 吉 原 大 貴 
     2年2組 日 高 海 音 
     2年3組 内 田 涼 太 
     2年3組 大 木 天 裕 
     2年3組 藤 山 柊 生 
     2年3組 眞 邉 悠 也

    表彰式に続いて修了式がありました。

    校長先生からは「命を大切に」をテーマにした式辞がありました。

    IMG_8440

    1・2年生の皆さん,春休みを有意義に過ごし,

    来年度も頑張っていきましょう。

  • 2025年03月22日(土)

    離任式のお知らせ

    このたびの定期人事異動により,6人の職員が転出することとなりました。

    転出される職員は添付ファイルでこ確認ください。

    定期人事異動[PDF:14KB]

    離任式は3月25日(火)午前10時30分から,本校体育館で行います。

  • 2025年03月17日(月)

    環境コース「野外活動実習」

    3月14日(金)に,環境コースの1・2年生が野外活動実習を行いました。

    今年度は白谷雲水峡から苔むす森まで,植生の垂直分布の変化を観察しながら歩きました。あいにくの雨でしたが,生徒は外部講師の方の説明を真剣に聞いて,屋久島の自然を理解しようとしていました。

    野外1

    野外2

    野外3

    野外4

    野外5

    花

    野外全体1

    野外全体2

  • 2025年03月11日(火)

    演劇部卒業公演

    3月8日(土)に,離島開発総合センターで演劇部の卒業公演が行われました。

    少ないキャスト・スタッフで,2つの興味深い演目を演じていました。卒業生も3年間お疲れ様でした。

    上演1 赤い靴の女の子の一場面(令和6年度 冬季大会上演作品)

    公演1

    上演2 メモリベンジの一場面(3年生部員の創作・卒業公演のために書き下ろし)

    公演2

    公演全員

    ご来場いただいた皆様,ありがとうございました。