アーカイブ
2018年3月
2018年03月28日(水)
離任者見送り
3月28日(水)午後,離任者を宮之浦港で見送りました。
この日の船で旅立ったのは,4人の先生方でした。屋久島高校に長く勤められた方ばかりで,本当にいろいろな思い出が詰まっている場所になられたのではないでしょうか。
出発式では,校長あいさつ,離任者あいさつ,校歌斉唱,生徒のエール,万歳三唱と続きました。終わっても,乗船ギリギリの時間まで生徒や先生方,保護者の方々と握手をしたり,写真を撮ったりする姿が見られました。
船はゆっくりと岸壁を離れ,名残惜しそうに紙テープが続きながらずっと手を振り続けました。
新任地におかれましても,健康に気をつけられて,元気にお過ごしください。また会いましょう。
2018年03月26日(月)
平成29年度離任式
3月26日(月)午前,平成29年度離任式を行いました。
今年度は,9名の先生方をお送りすることになりました。
それぞれの先生方は,屋久島高校で過ごした1年間から5年間の思い出を,冗談を交えたり,涙を浮かべたりしながら話してくださいました。
全ての先生方が,生徒たちに対して「応援してます,頑張ってください」とのメッセージを伝えてくださいました。
卒業生たちもたくさん駆けつけてくれ,終了後は花束を渡したり,一緒に写真を撮ったりする姿が見られました。
新任地におかれましても,健康に留意されて,更なるご活躍をお祈りいたしております。
2018年03月23日(金)
平成29年度 修了式・表彰式
3月24日(金)平成29年度修了式・表彰式が行われました。
屋久高生は,今年度も様々な場面で大活躍でした。
修了式に先立ち,表彰式が行われました。
舞台に並ぶ,表彰者の数。最後の最後まで活躍しました。
賞状を受け取る姿も,どこか誇らしげではないでしょうか。
修了式では,校長先生の講話で教育学者 森信三先生の提唱した「時を守り、場を清め、礼を正す」という話を真剣に聞き,新年度は自分たちが
中心になり屋久島高校を引っ張る気持ちがさらに強くなったのではないでしょうか。
今年は創立70周年という節目の年でもあります。
来年度も屋久島高校をよろしくお願いします。
2018年03月23日(金)
平成29年度最後のおもてなし実習
本日,火ノ上山埠頭で情報ビジネス科2学年によります
平成29年度最後のおもてなし実習を行いました。
今回は「日本丸」でのおもてなし実習となりました。
天候が悪く,今年度最後の実習が中止になるのではないかと
心配でしたが,天候も徐々に良くなり無事に実習を
行うことができました。
本日は,港が強風だったためお茶の振る舞いを
船の前で,特産品班販売を船内で行いました。
実習では,観光客へのお茶の振る舞いを中心に
特産品販売も行います。
屋久島高校の生徒たちからの「おもてなし」
観光客の方々に喜んでもらえたのではないでしょうか。
新年度も引き続きおもてなし実習に取り組み,たくさんの
観光客に喜んでもらえるように頑張ります!!
2018年03月20日(火)
創立70周年記念事業 第2回実行委員会開催
3/20(火)18時から,本校会議室において,第2回創立70周年記念事業実行委員会を開催しました。
2月に第1回実行委員会を開きましたが,今年度末の今日が第2回実行委員会となったわけです。
昨年には,準備会議を4回開催し,打ち合わせを重ねてきました。
いよいよ平成30年11月17日(土)には慰霊祭,記念式典,記念講演会,記念祝賀会が計画されています。
準備も本格化してきます。本日は,募金の依頼について,趣意書発送名簿について,記念式典式次第などが話し合われました。
同窓会の皆様,PTAの皆様,職員が一丸となって準備を進めています。
これから様々なお願いもあろうかと思いますが,是非御協力をよろしくおねがいいたします。
2018年03月20日(火)
情報ビジネス科1年 情報処理授業の様子
今年度の授業日数も残りわずかとなりました。
情報ビジネス科1年生の情報処理授業で取り組んでいる,ショートムービー作成実習の様子紹介です。
監督やカメラマンなど役割を決めて全員で取り組みます。
(撮影の様子)
これまで学習した技術を生かして,構成や編集なども全て自分たちで行います。作業を行っている実習室は大変な盛り上がりで,どのような仕上がりになるかが楽しみです!
2018年03月16日(金)
転入される先生方へ(ご案内)
1 学校所在地
〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2479-1
TEL 0997-42-0013 FAX 0997-42-0620
・宮之浦港より約2km(車で5分程度)
・屋久島空港(屋久島町小瀬田)より約9km(車で15分程度)
2 交通
(1)船便
・鹿児島港の桟橋は「南埠頭」になります。
・高速船(トッピー・ロケット)は専用ターミナルがあります。
・他に下記フェリーで車と荷物の運送ができます。
フェリー屋久島2 【予約 099-226-0731】
URL http://ferryyakusima2.com/
フェリーはいびすかす 【問い合わせ 鹿児島 099-261-7000】
URL http://www.yakushimaferry.com/
種屋久高速船 【予約 099-226-0128】
※ 高速船は宮之浦港着の便を利用してください。安房港着では学校まで車で30分程度かかってしまいます。
(2)航空便
JAL(Q400・・・プロペラ機です) 【予約 0120-25-5971】
URL https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
※ 航空便を利用される場合は赴任旅費の関係で領収書をもらっておいてください(本人のみ)
※ 屋久島空港から学校までは車で15分程度かかります。
3 事務室より
配偶者の方と別居される予定の方(単身赴任者など)は,転出の手続きをされる前に,現在の役所で住民票謄本(続柄が入った家族全員分の住民票,マイナンバーが入らないもの)を1部とっておいてください。(赴任後,事務室へ提出してください)
4 その他
・電気は九州電力ではありません。赴任されましたら,町役場で速やかに手続きをしてください。
・荷物の送り先:小口で荷物を送られるときの送り先は,屋久島高校宛てでお送りください。
5 屋久島について(ウィキペディアより)
屋久島(やくしま)は、鹿児島県の大隅半島佐多岬南南西約60kmの海上に位置する島。熊毛郡屋久島町に属し、近隣の種子島や口永良部島などと共に大隅諸島を形成する。より南方にトカラ列島と南西諸島が位置する。面積504.29 km2、周囲130km(東西約28km、南北24km)。円形に近い五角形をしており、淡路島よりやや小さい。鹿児島県の島としては奄美大島に次いで2番目、日本全国では7番目の面積である(北海道・本州・四国・九州を除く)。
豊かで美しい自然が残されており、島の90%が森林である。島の中央部の宮之浦岳(1936m)を含む屋久杉自生林や西部林道付近など、島の面積の約21%にあたる107.47km2がユネスコの世界遺産に登録されている(世界遺産への登録は1993年、姫路城・法隆寺・白神山地とともに日本初)。
全島が屋久島町の町域である。以上のような情報が掲載されていました。
鹿児島から高速船で約2時間。フェリーで約4時間。飛行機で30分。(便によってやや異なります。)
大きな町は,宮之浦(学校所在地),安房,尾之間,など
お店は,Aコープ,ヤクデン,わいわいランド,ドラッグストアモリ,SOMES(ホームセンター),ほっともっと 屋久島店 など
2018年03月16日(金)
平成30年度転入予定者への問い合わせ
平成30年度転入予定者への問い合わせ
人事異動発表後に,本校の教科担当者から,
以下のような問い合わせ・連絡をさせていただきます。引っ越しがスムーズに行くよう,こちらでも
出来る限りの準備をいたします。
問い合わせに御準備いただけると幸いです。【問い合わせ事項】
1 お名前,教科,年齢
2 住宅希望(共済希望,民間希望,自分で確定済み など)
3 屋久島で生活を共にする家族構成(子どもさんの学年,性別,年齢等)
4 着任日時予定・移動手段(フェリー,高速船,飛行機)
5 荷入れ日時予定
6 荷入れ時にお手伝いに来島される友人,親戚人数(弁当準備の関係)
または,荷入れ時に手伝い希望の場合,必要人数7 荷物の量(コンテナサイズ,単身パック,自家用車のみ など)
8 車の台数,車種,色,ナンバー
9 共済住宅の場合,バルサンの使用希望の有無(費用は転入者負担)
10 手伝い生徒への差し入れ(屋久島で準備 または 異動者が持参)
【連絡事項】
1 職員会議等の日程,歓迎会の日程,出欠2 到着時の出迎え方法(プラカード,のぼりを探してください)
3 共済住宅の場合 荷入れ前に家の鍵をお渡しできます。
2018年03月16日(金)
合格者集合
3/15木 13:30から本校体育館にて,平成30年度入学予定者の合格者集合を行いました。
13時の受付から,保護者,生徒たちはだんだんと体育館内に入り,制服業者さんなどの展示を見たりしていました。
13時30分からは,学校からの説明が始まり,保護者の方々は,メモを取りながら「しおり」の冊子をご覧いただきました。
説明終了後は,教科書購入や,制服,体育服の採寸などをしていただき,4月2日の制服渡しの日に再度,登校いただくことになっております。
今後の日程を記載しておきます。
4月2日(月)10:30~11:30 体育館 冬制服のお渡し
4月3~5日 バス利用者の乗車券の購入
4月9日(月)9:00~9:30 体育館受付,10:00~ 第72回入学式
2018年03月16日(金)
転入予定者への連絡 記載予定
平成30年度の屋久島高校転入予定者への連絡を掲載する予定です。
~~~~~~~~~~~~~
屋久島とはどんな島?
屋久島高校について
フェリー,高速船,飛行機などについて
引っ越しの際の留意点について
住宅委員会との連絡について
~~~~~~~~~~~~
などを掲載する予定です。
しばらくお待ちください。
2018年03月15日(木)
普通科環境コース「野外活動実習」
3月14日(水),普通科1・2年生合同による「野外活動実習」が白谷雲水峡で行われました。
この活動の目的は,屋久島が本来持つ自然の魅力を体験してより深く屋久島を理解すること,専門家の指導の下で森林生態系の観察をおこない屋久島の自然や植生,世界自然遺産となった経緯を学ぶことです。
生徒たちは普段の教室の授業からフィールドに教室を移して,自然とふれあいながら屋久島の自然について学ぶことで,新たな視点で充実感あふれる学びをしていました。
屋久島ならでは,屋久島高校ならではの素晴らしい実習となったのではないでしょうか。
2018年03月14日(水)
一般入学者選抜学力検査 合格者発表
本日,午前11時に一般入学者選抜学力検査の合格者発表が,本校体育館前で行われました。
自分の受検番号を指さして合格を確認した中学生は,保護者の方と記念撮影をしたりして,安堵感とともにこれから始まる高校生活への希望に満ちあふれた良い表情をしていました。
合格者のみなさん,おめでとうございます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明日3/15(木)は,合格者集合です。合格者集合の留意点を記載しておきますので参考にされてください。
・受検生は,保護者の方と一緒に集合してください。
・13時から受付,13時30分から説明を始めます。
(購入や採寸を済ますと,終了は16時30分ごろになると思われます。)
・筆記用具を必ず持ってきてください。
・自家用車は,校内の係の指示に従ってください。近隣の空き地等には停めないでください。
・その他,学力検査二日目に配布している連絡プリントを御確認下さい。
2018年03月13日(火)
自宅学習期間終了。授業の再開!!
一般入学者選抜学力検査にともなう自宅学習期間が
終了し,本日から学校での学習が再開されました。
学校での学習を待ちわびていたのでしょう,みんな楽しそうに
友人と語らっていました。
また,本日から家庭クラブ主催の1年生「家庭総合」の授業のまとめとなる,弁当コンクールの投票が
始まりました。
この企画は,「家庭総合」の授業の調理実習のまとめです。授業で
学んだ栄養の知識を活かして,栄養バランスの良い弁当をつくるという
目的です。さらに,弁当をつくるだけでなく,郷土の食材を使った料理を
一品入れる,自分たちで400円以内という予算の中で作れる弁当を
考案,会計報告まで行うということで,総合的に学んでいます。
どのお弁当が一番の栄冠に輝くのでしょうか。。楽しみです!
今年度も残りわずか。残りの期間を有意義に過ごし,新学年への
準備を進めていってほしいと思います。
2018年03月07日(水)
一般入学者選抜学力検査終了
平成30年度一般入学者選抜学力検査が,H30.3.6(火)と3.7(水)の二日間行われました。
トラブルなく,二日間の日程を無事終了しました。
最終日の今日は,午後面接が行われました。終了して校舎外に出た受検生たちは,待っていた中学校の担任の先生や,保護者の方々,友達とほっとした様子で歓談していました。受検生のみなさん,お疲れ様でした。
今後の日程をお知らせします。
合格発表は,平成30年3月14日(水)11時以降,本校において行います。
(このブログでは,発表はありません。また,学校へ電話でのお問い合わせにはお答えできません。)
合格者は,保護者と一緒に3月15日(木)午後1時30分から,合格者集合(説明会)を行います。
2018年03月02日(金)
平成29年度 就職進学試験合格体験発表会
3月2日(金)4限,卒業生による就職進学試験合格体験発表会が行われました。
卒業生が就職試験や進学試験で実際に経験,体験,感じたことを発表してくれました。
後輩たちが進路目標を達成するためのポイントや学習方法などをアドバイスし,在校生全員が進路目標を立て,それをみんなで達成しようとすることが目的です。
在校生は,先輩たちのアドバイスを真剣に聞いている様子でした。それぞれの進路目標に向かって,さらに努力してくれるのではないでしょうか。
卒業生のみんな,後輩たちのために貴重な時間をありがとう!!
2018年03月01日(木)
屋久島高校 第69回 卒業式
3月1日(木)屋久島高校第69回卒業式が行われました。
昨日は雨でしたが,今朝になり,風は強いものの天気は良くなり,晴れ間が覗くなかで卒業式を行うことができました。
高校に入学してからの困難,逆境を乗り越えてきた生徒たちの想いが,天気を良くしてくれたのではないでしょうか。
式では,卒業生の保護者や県教育委員会をはじめとする来賓の方々や,1・2年生が見守るなか,3年生80名が卒業を迎えました。
学校行事,生徒会活動,学業,部活動など高校生としてあるべき姿でまさに模範となり,すべてにおいて屋久島高校を引っ張ってきた3年生。
そして,3年生たちを先頭に立って導いてくれた担任の先生方。
3年生の背中を見てきて成長してきた1・2年生たちは,素晴らしい先輩たちを気持ちよく送りだそうと,卒業式に臨んでいました。
屋久島高校を引っ張ってきた3年生たちが卒業していくのは大変寂しいですが,卒業生,在校生ともに新たなスタートを切ることになります。
屋久島高校で培ってきたものを発揮し,新たな場所での活躍に期待します。
来賓も40名程度の皆様に御列席いただきました。お忙しい中,ありがとうございました。
そして,卒業生の皆さん,保護者の皆様,ご卒業おめでとうございます!!