アーカイブ

2023年2月

  • 2023年02月27日(月)

    探究についての講演会

    2月24日(金),探究についての講演会を行いました。
    雪野瞭治氏と松島宏佑氏を講師に迎え,講話やアート体験を通して探究について深く考えることができました。

    松島さんは生命を光で表現する「kodou」という活動をされており,実際に生徒たちも体験しました。

    1

    2

    4

    3

    5

    それぞれの鼓動に合わせて光っている様子はとても幻想的でした。
    いくつか生徒の感想を紹介します。

    「生きることは輝いている。そのことを実際に目で見ることで,とても深くかんじることができました。『科学』×『心理学』のような題材で面白かったです。」
    「『何をしたらいいか悩んでいた時間が1番クリエイティブだった』という言葉を聞いて,焦ってすぐに答えを出そうとするんじゃなくて,ゆっくり考えていこうと思いました。」
    「僕にも探究したいことがあるので,今日聞いた話を活かして今後調べていきたいと思いました。」

    1・2年生の普通科は「黒潮キャンパス」で,情報ビジネス科は「課題研究」の時間で,自分の気になることや興味のあることを研究していきます。

    不思議に思ったことをとことん突き詰めて考えていく講師の方々の姿勢はとても参考になったと思います。それぞれの探究活動に活かして,頑張っていきましょう!

  • 2023年02月18日(土)

    頑張れ!時涼雅選手!!~第70回鹿児島県下一周駅伝~

    18日(土)から行われている「第70回鹿児島県下一周駅伝」に,熊毛地区のランナーとして時 涼雅(情報ビジネス科2年)選手が出場します。17日(金),出発を前に校長室を訪れました。

    DSC_0967

    写真上:(左から)北園先生(陸上部顧問),時涼雅さん,桑山校長

    時選手は,2日目の19日(日)と5日目の22日(水)に出走します。

    熊毛地区のたすきをつないで駆け抜けてください。頑張れ!!時選手!!

  • 2023年02月13日(月)

    表彰式

    13日(月),表彰式が行われ,第75回鹿児島県書道展(硬筆の部)で県書道会賞を受賞した甲斐瑠々花さん(普通科1年)の表彰が行われました。

    1676250330796

    字は人を表すといいますが,綺麗な字が書けることは大きな財産ですね。おめでとうございます。

  • 2023年02月13日(月)

    屋久島の魅力のある大人の皆さま③

    2月2日(木),屋久島在住の4人方々が講師として講演に来てくださいました。

     

    写真下:

    笹川美貴 様 〔あごだし商品製造業 島結レーベル 代表 お土産開発 島結レーベル 経営〕

    笹川健一 様 〔島結-SHIMAYUI- 代表【ガイド事業・フォト事業・野外教育事業】〕

    20230202_笹川様2

    写真下: 渡辺優子 様 〔(株)やわら香 代表取締役〕

    20230202_渡辺様1

    写真した: 波崎大知 様〔株式会社musuhi取締役/サービスデザイナー,地杉サウナプロジェクト JINEN inc代表〕

    IMG_20230202_151431795

    写真下: 大水孝介 様 〔屋久島町地域おこし協力隊 コケ王子〕

    IMG_20230202_162720230

    4人の方々は,他県から移住されていて,それぞれ屋久島の自然を生かした活動をされています。

    自分の「好き」に突き進む姿に感銘を受けました。そして地域の方々と協力して屋久島を盛り上げていく活動をされているのも素晴らしいです。

    生徒たちもとてもいい刺激を受けたことと思います。

  • 2023年02月07日(火)

    環境コース 郷土料理実習

    1月27日(金)3,4時間目に環境コースの郷土料理実習を行いました。
    地域の食生活改善推進員お二人を講師にお迎えし,七草がゆ・お吸い物・なます・ぽんかんゼリーを作りました。

    1

    2

    3

    今回は2年生の環境コース5名と一緒にインドネシアからの留学生アンジェリカ プテリさんも参加しました。慣れない作業もありましたが,教え合いながら楽しんで作っていました。

    4

    5

    6

    とっても美味しくいただきました!

  • 2023年02月04日(土)

    屋久島の魅力ある大人の皆さま②

    1月24日(火)の6・7限目,「屋久島の方々に学ぶ黒キャン講演会」と称し,1年生の総合的な探究の時間(黒潮キャンパス)に屋久島在住の4名の講師が講演に来てくださいました。これは,三菱みらい育成財団事業の一環で,今回の講師は次の方々です。

     

    中島遼様(NPO法人 うお泊屋久島代表理事,漁師の暮らし体験宿ふくの木代表)

    中島さん

    「いつくつかの道がある中で,屋久島を選ぶのはかなり勇気のあることだと思った。また,その勝負強さが代表を務める上で大切だと思った」(1年男子)

     

    荒木政孝様(株式会社アイランドコーポレーション(ぷかり堂),SANROKU株式会社代表取締役)

    荒木さん

    「自分の夢探しをするために外国に旅をするという行動力がすごいなと思いました。今ではこの旅を活かした職業で成功されていて,とてもカッコいいなと思いました。私も色々な事に取り組もうと思いました。」(1年女子)

     

    中島拓也様(中島タタミ店代表者)

    中島拓也さん

    「興味を持ったことを試しにやってみるというのはこれからの人生で大切なことだと思いました。お話を聞いていて英語を話せるのは生きていく中で利点があると感じ,英語の勉強を頑張ろうと思いました。」(1年女子)

     

    内室紀子様(椿商店経営,屋久島ガイド,山尾三省記念会事務局)

    内室さん

    「私の将来の夢は保育士で,短大などに進学したいと考えています。親元を離れて初めての事ばかりで困ったり,辞めたくなったら,内室さんの『入口で諦めるな』という言葉を思い出して,若いうちに色々な事に挑戦していきたいです。」(1年女子)

     

    4名の皆さまの豊かな知識と豊富な経験にもとづいた講演は,とても分かりやすく興味深いものでした。今回の講演を今後の黒キャン活動や学校生活に活かしていきたいと思います。

     

  • 2023年02月01日(水)

    屋久島の魅力ある大人の皆さま

    1月31日の7時間目,「屋久島の方々に学ぶ黒キャン講演会」と称し,総合的な探究の時間(黒潮キャンパス)に屋久島在住の2名の講師が講演に来てくださいました。これは,三菱みらい育成財団事業の一環です。

    本日の講師は今村祐樹さん(ゲストハウス&ガイド モスオーシャンハウス経営)。屋久島の海・川・里のつながり「流動」についてお話してくださいました。

    黒キャン2

    そして,馬場貴海賀さん(書道アーティスト,cafe キヨコンネガイ,民経営の経営)。一湊が大好きで,一湊の内外を繋げる活動をされているとのことでした。

    黒キャン

    屋久島で,様々な活動をされている方々の話に生徒たちは興味深く聞いていました。屋久島にいると当たり前すぎて気づけないことがたくさんあります。

    この恵まれた環境は当たり前ではないのだ,特別な場所に私たちは暮らしているのだ,そこで私たちができること,するべきことは何だろう・・・

    そういうことを感じさせていただいた貴重な時間でした。