公開日 2018年05月23日(Wed)
5月23日(水)13時~清和館にて,第56回鹿児島県高等学校登山競技大会の開会式が行われました。
出水高校,鶴丸高校,国分高校,加治木高校,屋久島高校から,男女生徒,職員,役員など合わせて70人以上が一堂に会し,開会式を行いました。
日程は4日間です。簡単に記載しますと
1日目(5/22水) 本日フェリーで屋久島に入り,屋久島高校で開会式後,安房の健康の森公園へ
2日目(5/23木) 淀川登山口から宮之浦岳を越えて,新高塚小屋へ
3日目(5/24金) 新高塚小屋から縄文杉を通り,辻峠を越えて白谷雲水峡へ その後屋久島高校へ
4日目(5/25土) 屋久島高校にて閉会式後,フェリーで移動
このような日程です。
開会式では,優勝旗返還,選手宣誓に続き,諸注意などがありました。
山では,しゃくなげが見ごろになっています。安全に,しかし山を楽しんでもらえたら,と思います。