公開日 2025年01月23日(Thu)
1月22日~23日に本校2年生環境コースの宿泊研修が実施されました。
今回は地歴公民科分野で,里めぐりなどを通して屋久島の民俗や歴史についての研修でした。
1日目<ヤクニク屋>
屋久鹿の捕獲から解体,そして販売を行ったいるヤクニク屋でご講話いただきました。
みな真剣に話をきき,気になることを熱心に質問していました。
<里めぐり 一湊>
<里めぐり 永田>
2日目<里めぐり 中間>
<屋久島町役場 新庁舎>
<歴史民俗資料館> 年貢であった薪割りや大豆からきなこをつくる体験をしました。
今回の宿泊研修をとおして,屋久島の歴史や民俗・風習などを知ることができ,今後の課題研究に大きな指針を得る機会となりました。