公開日 2025年08月26日(Tue)
8月6日(水)~8日(金)に,佐賀県で行われた全国高校生自然環境サミットに環境コースの生徒3名が参加しました。
6日(金)は,開会行事の後干潟体験がありました。泥まみれになりましたが,貴重な経験になりました。
干潟に生息しているムツゴロウ
7日(木)は雨模様でしたが,午前はいろは島散策を行いました。たくさんの島々が浮かぶきれいな場所でした。午後は弁天島で磯の生物観察を行い,ウニやウミウシなど多くの生物を見ることができました。
ワークショップも行われ,他県の高校生と環境問題について一緒に議論し,各班の意見を発表しました。
8日(金)最終日は,学んだことを基に地元において今後どのような活動をしていくか,参加校がそれぞれ環境宣言を行い,3日間のサミットを終了しました。