アーカイブ
2019年6月
2019年06月28日(金)
演劇部 公演のお知らせ
演劇部の「ジョン・デンバーへの手紙」の公演が以下のように計画されています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・7/13(土)9:45~11:15 安房中学校体育館
安房中学校PTAさまから御依頼をいただき,生徒,保護者の皆様に公演させていただきます。詳細は安房中へお問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・7/21(日)13:30~15:00 宮之浦離島開発総合センター
全国大会直前に,島民の皆様へ仕上がりを見ていただきます。入場無料です。是非お越しください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・7/27(土)15:30~16:30 鳥栖市鳥栖市民文化会館
いよいよ全国大会です。この大会は事前に入場整理券が必要となっており,直接会場に行っても入れない可能性が高いです。鳥栖まで応援にお越しいただける予定の方は,屋久島高校へお問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ポスター,町報記事,新聞記事を掲載しておきます。
ジョン・デンバーへの手紙 ポスター[PDF:1MB]201902_特集_演劇部校了_0131[PDF:1MB]朝日新聞鹿児島版2018年12月25日付[PDF:706KB]
2019年06月27日(木)
熱帯低気圧に関する連絡 27日木曜日の朝(屋久島高校)
屋久島高校の安心安全メールで流した情報です。
昨日の熱帯低気圧に関しての情報です。
6/27木曜5:20現在の情報です。種子島屋久島交通に問い合わせましたが,スクールバスは通常通りの運航,他の路線バスも普通通りの予定とのことでした。
昨日の連絡通り,通常通り期末試験3日目を実施する予定です。
なお,今後台風に変わっての進路変更や,雨予報などによっては,授業打ち切りや,下校時しばらく学校待機の可能性が無いわけではないですが,現在のところ,下校スクールバスは,12:40です。
万一,現在の家の周りが風雨が強く,危険を感じる場合には,安全を確保できてから登校してください。その際,学校・担任へ連絡をしてください。
現時点ではここまでの判断です。今後,動きに変化があった場合,対応が変わった場合などは連絡を流す予定です。
よろしくお願いいたします。※この安心安全メールで流した情報が届いてない場合は,登録エラーなどが考えられます。再登録や,仮会員から本会員への変更が必要です。
2019年06月26日(水)
第1回学校関係者評価委員会
6月26日(水)午後に,学校関係者評価委員会を実施しました。
委員のみなさま5人に来校いただき,学校の現状を先日の大阪での地域みらいフェスタの様子を交えながらご説明させていただきました。
本校の大きな目標の一つに,生徒募集を活発にし学校活性化を図るというというものがあります。
委員の皆様からは,文化祭の公開,先輩から後輩への生徒どおしでの説明,部活動の活性化など貴重なご意見を頂戴いたしました。
今後の学校運営に活かしてまいります。ありがとうございました。
2019年06月26日(水)
地域みらいフェスタ(大阪)
6月22日(土)に,地域みらいフェスタの大阪会場にて,屋久島高校の説明をさせていただきました。
これは,地域みらい留学として,全国の高校が全国から生徒を募集するというもので,自らの新たなふるさとを自分自身で開拓し,その地でやりがいを見つけて新たなチャレンジをして過ごそう,という目的で,昨年度から行われているものです。
屋久島高校は今年度から参加し,まず大阪のフェスタに参加させていただきました。
全体で600人を超える来場者だったそうで,本校ブースにも多くの保護者,中学生が足を運んでくれました。
屋久島高校も選択肢の一つとして考えていただけると幸いです。
なお,今週末の29日(土)は東京で,30日(日)は名古屋での同様のフェスタです。
本校の説明を聞きにいらしてください。また7/31には体験学習も実施する予定です。ぜひ屋久島の良さを知っていただきたいので,お越しください。
2019年06月24日(月)
令和元年度 7月行事予定表
令和元年度 7月行事予定表をPDFファイルでご覧ください。
2019年06月21日(金)
生徒会役員改選立会演説会・投票
6月21日(金),6限目の時間帯に,新生徒会の役員改選立会演説会を行いました。
各クラスから新役員として立候補した皆さんと,その応援者が,屋久島高校のさらなる飛躍に向けて,熱い思いを,全校生徒を前に演説してくれました。
どの候補者も素晴らしい「公約」について演説し,生徒たちはクラスに戻ってからの投票に悩んだことでしょう。
新役員が近々決まります。
2019年06月11日(火)
進路ガイダンス
6月11日(火曜日)7限目,進路ガイダンスが行われました。
7限目は3年生を対象に,放課後は授業を終えた1・2年生が対象でした。
大学・短大,専門学校への進学や就職希望などの,自分の考えている進路や興味のある分野について各ブースに分かれた会場に足を運び,担当者から説明を受けていました。
放課後もたくさんの生徒たちが体育館の各ブースに足を運び,自分の将来について生徒は皆,真剣な表情で話を聞いていました。
3年生にとっては,文化祭も終わり,放課後自習が始まり,いよいよ進路に向けての本格的なスタートになっています。
本日聞いた進路に関する最新情報や,各大学,短大,専門学校,企業の特徴などを良く考えて,全員がそれぞれの進路実現に向けて全力を投入していきましょう。
屋久島までお越しくださった皆様,ありがとうございました。
2019年06月11日(火)
令和元年度 中学生一日体験学習について
以下のように中学生一日体験学習を実施する計画です。
島外の中学生の方は,資料を確認し,添付のエクセルファイルで申し込みをしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
令和元年度 鹿児島県立屋久島高校 中学生一日体験学習 実施要項
1 目 的
町内外中学校の第3学年生を対象に体験学習を実施し,本校普通科・情報ビジネス科及び学校全体の教育
内容や教育活動について理解を深めてもらうとともに,進路に対する目的意識の高揚を図り,中学校における
進路指導に資する。2 期 日
令和元年7月31日(水) (荒天の場合の予備日 8月27日(火))3 場 所
鹿児島県立屋久島高等学校 (熊毛郡屋久島町宮之浦2479-1 TEL:0997-42-0013)4 対 象
中学校の第3学年に在籍する生徒5 体験学科
普通科・情報ビジネス科6 日 程
(1)受付 (体育館入口) 9:45~10:00
(2)オープニングセレモニー・校長あいさつ (体育館) 10:00~10:10
(3)学校概況説明 (体育館) 10:10~11:00
(生徒による活動紹介等)
―― 移動・休憩 ―――――――― 11:00~11:10
(4)体験授業 (各教室)
1 体験授業1 11:15~12:05
―― 移動・休憩・昼食―――――― 12:05~13:00
2 体験授業2 13:05~13:55
(5)アンケート・感想記入 (各教室) 13:55~14:10
(6)部活動見学(全参加者を班に分け所定の順序で案内します。) 14:10~15:207 体験授業について
授業1・2から1科目ずつ,計2科目を受講します。(申込時に,それぞれ第2希望まで調査)
・【授業1】は【 国語・数学・英語 】より1科目受講
・【授業2】は【 社会・環境(理科分野)・商業 】より1科目受講
※いずれの科目も,中学校から高校への橋渡しになる内容や,実験・実習による体験的な内容を開講する
予定。8 参加申し込みについて
別紙申込用紙にてお願いします。
※7月31日に開催できない場合は8月27日に実施します。ファイルに御入力いただき,入力済みのデータ
を電子メールの添付ファイルにて下記アドレスに送信してください。7月4日(木)までにお願いします。
【yakushima-sh@edu.pref.kagoshima.jp】
※ 希望の体験授業について,第1希望に「1」を,第2希望に「2」を記入してください。(体験授業
につきましては,人数の調整を行う場合もあります。例・商業は40人までです。)
※ 中学生の参加申込みについては,独立行政法人日本スポーツ振興センターの災害給付制度に加入して
いることが条件となります。
※ 押印された申込用紙は当日(もしくはそれ以前に)御提出ください。9 その他
(1) 参加予定の生徒の皆さんへ
・筆記用具,上履きを持ってきてください。
・各自昼食を準備してください。
(2) 中学校の先生方へ
・実施場所は,希望者数により変更する場合があります。
・引率ではない先生方並びに保護者の方の見学も可能です。遠慮なく御来校ください。
・体験授業1の時間に,別会場(会議室)で保護者・中学校向けの説明会を実施します。
・送迎の保護者の方が車で来られる場合は,別紙地図案内を保護者にお渡しください。2019年06月11日(火)
2019年(令和元年度) 学校案内パンフレット
2019年(令和元年度) 学校案内パンフレット
学校案内パンフレットが完成しました。
PDFファイルでご覧ください。
2019年06月11日(火)
ふるさと納税「ふるさと母校応援プロジェクト」のご案内
ふるさと納税「ふるさと母校応援プロジェクト」のご案内
令和元年6月1日から、ふるさと納税「ふるさと母校応援プロジェクト」寄附募集が始まりました。詳細は下記案内(PDFデータ)をご覧ください。屋久島高校「ふるさと母校応援プロジェクト」案内
furusato-ouen-yakushima[PDF:175KB]
【注意!】本校関係者が電話やメールを使って寄附のお願いをすることは一切ありません。
偽サイトにご注意ください!ふるさと納税を装った偽サイトが多数開設されています。鹿児島県のホームページで注意喚起がなされています。
詳細は下記リンク「鹿児島県ホームページ」からご確認ください。
https://www.pref.kagoshima.jp/ab06/furusatonouzeinisesite.html
2019年06月10日(月)
壮行会
6月10日(月)全体朝礼の際,今回九州大会に出場することになった2名の生徒の壮行会を実施しました。
・3年生の得平美琴さんは全九州高等学校ウエイトリフティング競技大会
・2年生の矢野美花子さんは南九州高等学校陸上競技対校選手権大会女子やり投げ
に出場します。二人とも今週,九州大会へ出発します。
生徒会長の激励のことば,全校生徒の温かい拍手,そして本人の決意の言葉を聞くことが出来ました。二人とも全力で頑張って,屋久島高校の代表として,そして鹿児島県の代表として実力を発揮してくれることを期待します。
2019年06月08日(土)
第72回翠蓮祭 2日目の追加写真
6月9日(土)に第72回翠蓮祭 「一新紀元」~みんなで紡ぐ物語~ 2日目が行われました。
2日目の写真を追加いたします。
展示部門
1年1組
生徒会
図書委員
美術部 ・ 書道部
ステージ発表
書道部
3年1組
3年2組
3年3組
それぞれのクラスが趣向を凝らした動画を作成し,最後には全員ダンスで締めくくりました。
各クラスのカラーがよくでており,担任,副担任の先生方も巻き込んで非常に愉快な発表でした。
Hula Girl
Radish
Fake5
演劇部
吹奏楽部
閉会式 ・ 表彰式
2019年06月08日(土)
文化祭2日目(翠蓮祭2日目)
翠蓮祭 2日目の様子
2日目は舞台発表(3年各クラス,書道部,演劇部,吹奏楽部等),校内展示(1年),物品・食物バザー(2年,1年情ビ科)でした。
2日目の様子です。
書道部
3年生 各クラス舞台
演劇部
吹奏楽部
食物バザー
1-1モザイクアートの展示
生徒は2日間,思い出に残る翠蓮祭を楽しみました。短い準備期間でしたが,クラス一丸となって,この「平成」から「令和」へと変わる時代の変わり目に素晴らしいものを作り上げました。
PTAバザーにおいても,たくさんの品物が販売され,演劇部,吹奏楽部の全国大会へ向けた募金もたくさん頂戴いたしました。
保護者の皆様,地域の方々,2日間のご来場ありがとうございました。
2019年06月07日(金)
第72回翠蓮祭 「一新紀元」~みんなで紡ぐ物語~ 1日目
6月7,8日の2日間に第72回翠蓮祭が開催されました。
今年は 「一新紀元」~みんなで紡ぐ物語~ のテーマの元,生徒会役員と文化祭実行委員が中心となって準備と運営を進めていきました。
開会式では生徒会役員が作成したオープニングムービーが流され,2日間にわたる翠蓮祭の始まりにふさわしい盛り上がりを見せました。
1日目は弁論大会の他に研究発表や授業発表,自由参加発表が行われました。
弁論大会
8人の弁士がそれぞれ素晴らしい弁論を披露してくれました。
最優秀賞は2年1組 武石鈴香さん 優秀賞は3年2組 岡村侑空さん,1年1組 若本流音さん でした。主張が良く伝わる弁論でした。
保健委員会研究発表
保健委員は「歯と口の健康を守るために」というテーマでこれまでに調査してきたことを発表しました。
虫歯治療率を上げるため,今後も調査を続けるとともに保健委員を中心として生徒へ検診と治療の呼びかけを行っていきます。
環境コース課題研究中間発表
環境コース3年生の生徒による課題研究の中間発表が行われました。
それぞれの研究テーマに沿って昨年度の1月から約半年の間に調査研究を行い,ここまでの結果を報告し,今後の流れについて発表を行いました。
2年1,2組 英語合唱 「SEASONS OF LOVE」
昨年度から英語の授業の一環として合唱を行ってきた2クラスの生徒たちによる発表でした。
石踊先生の指導の下,歌詞を覚え,発音の練習やパート毎の練習などに取り組んできた成果が見事に発揮されていました。
歌っている最中も,歌い終わった後も生徒たちが笑顔だったことがとても印象に残りました。
自由参加部門 ( Red ・ PUPULAND ・ 南の打ち師達 )
各団体とも限られた時間の中で一生懸命練習してきたことが伝わる圧巻のパフォーマンスでした。
見ていた生徒たちも手拍子や声援を送って大いに盛り上がりを見せました。
1日目の午後に突如暴風雨に見舞われましたが,大きなトラブルも無くタイムスケジュール通りに進行することができました。
観覧に来ていただいた保護者の方々にも存分に楽しんでいただけたと思います。